すてきな三句募吟ー主催 豊田市・桜花学園大学他)10月30日31日
☆選者特賞(矢崎藍) 秒針加速進む昨今 ねぼけフクロウ 恋をしたアインシュタイン光なり イーノ 君に向かってあかんべえして Ray (03雅仙「天神」の巻 Ray) |
☆俳諧寒菊堂賞(岡本星女) 我もこうして物思うなり(吾亦紅) はやお 脛に疵もつ身も坐して寺の縁(ミモザ) 桂 シャツのボタンがひとつずれてる(牡丹) 霞 (02連句KUSARI花賦物 №21228 斎藤恵子) |
☆ 俳諧寒菊堂賞次点 (岡本星女) 犬は男のベストフレンド 小町 打算などない愛以外求めない カンちゃん 澄んだ夜空に舞い落ちる葉 聖きよみ (00連句KUSARI №7028 渡邉正和) |
☆大野鵠士秀逸 薔薇の枝には薔薇の花咲く 兎 親友の赤い唇目をそらし Katchi ハートの奥にぽつり焦げあと Ray (03連句KUSARI №26530 Ray) |
☆大野鵠士秀逸 BGMのトーン落として ふるふる 葬儀屋のもっともらしいアナウンス たつみ 一目でわかる親子兄弟 桂 (01連句KUSARI №12314 山寺辰巳) |
☆ 原田千町秀逸 ゆったりとクルージングの独り旅 蕗 女神の笑みは自由たたえて 小晴 戦の好きな男を産んだ悔い 麦 (00連句KUSARI №5115 多村遼) |
☆佛渕健悟秀逸 かすかに響く時計台の音 小晴 シドニーの春を尚子が駆けぬける ミャーママ 綿毛のゴールたんぽぽの笑み 小太郎 (連句KUSARI №5736 多村遼) |
☆ 佛渕健悟秀逸 白いひかりが戯れる海 風 故郷の青い地球に帰りたい 雨乞い小町 茄子と胡瓜の馬は並んで 小晴 (02連句KUSARI №17900山根敬子) |
☆宮下太郎秀逸 海をみおろす草萌ゆる丘 晴 遠くから遍路の鈴の聞こえきて たつみ 母のレシピで煮てるいかなご 桂 (02連句KUSARI №22366 斎藤恵子) |
☆ 山地春眠子秀逸 ユリイカ互いの唇の上 あおゆき クォヴァディスと君は最後につぶやいた カンちゃん 時雨降る夜駅の改札 Ray (02連句KUSARI №21302 Ray) |
大野鵠士入選 「夢判断」を読んでため息 道草 舵取りは貴女まかせの愛の船 キリマンジャロ シーツの海をすべる指先 みのり (02連句KUSARI №22856 田岡弘) |
|
大野鵠士入選 野にあればアラブの馬の逞しく 小晴 国を幾つも越えるモンスーン 麦 通じないことば顔立ち似ていても 桂 (00連句KUSARI №4851 多村遼)4 |
大野鵠士入選 老猫と人生の刻分かち合い ニャン 大樹となりて花は盛りに キリマンジャロ おかえりと言われたような春の空 カンちゃん (01年連句KUSARI №8567渡邉正和 |
近松寿子入選 裏切りをなじる言葉は胸に秘め みのり 上手に嘘をつける寂しさ カンちゃん 卓上に一輪紅い冬の薔薇 桂 (02連句KUSARI №20647渡邉正和) |
近松寿子入選 幾万の骸を抱いて海光る ミャーママ 大本営の史跡松代 たつみ こどもらの背に降り注ぐ蝉しぐれ ミャーママ (01連句KUSARI №11303 山寺辰巳) |
原田千町入選 億光年の防人の歌 小町 今日もまた宇宙戦艦発進す 雪兎 愛をたくさん持って行かなきゃ みのり (02連句KUSARI №16268 小山百合子) |
原田千町入選 斜面に実るオリーブの影 風 目覚めよと呼ぶ声がする夢の中 道草 銃の世界のまだおわりなき 不用之助 (連句KUSARI №26330 生方卓)981 |
原田千町入選 抽き出しに2年暮らした部屋の鍵 とろっぺ ナチの追っ手がドアの外まで 蕗 神様はイツ眠りから目覚めるの? カンちゃん (03連句KUSARI №27687 渡邊正和)1027 |
佛渕健悟入選 ほうたるの命をかけたこの一夜 キリマンジャロ 燃ゆる柔肌つつむ羅 兎 指先が結ぶホクロの点と線 ええ一 (02連句KUSARI №21997 田岡弘) |
佛渕健悟入選 ミケの行方を手相見に聞く 紫 空ビンも兵器も埋まる防砂ダム 道草 子々孫々にツケをまわして ひわ (03連句KUSARI №28322 藤井ミイ) |
宮下太郎入選 大寒に耐えて列島弓なりに キリマンジャロ 握り返した霜焼けの指 ええ一 かあさんの温もり今も懐かしく 晴 (02連句KUSARI №15485 田岡弘) |
宮下太郎入選 自然と共生ねらう万博 蕗 海や空森や大地は誰のもの カンちゃん 遊行の旅の一遍の影 たつみ (00連句KUSARI №4766 渡邊正和) |
山地春眠子入選 拉致調査団平壌に着く たつみ 闇深く激しさを増す虎落笛 桂 大鍋で炊く鰤と大根 麦 (02連句KUSARI №22252 山寺辰巳) |
山地春眠子入選 テーブルの上滑る絵葉書 カンちゃん 吹く風に秋が近いと知らされて 桂 やさしく馬を洗う少年 晴 (03連句KUSARI №26210 斎藤恵子) |
山地春眠子入選 うつらうつらと春の一日 霞 ふらここで行ったり来たり黄泉の国 雨乞い小町 招待状は封を切らずに 麦 (02連句KUSARI №17918 山根敬子) |